2025年今年もよろしくお願いいたします
2025年
本日6日(月)よりスタートしています。
今年もバルカヘアサロンをどうぞよろしくお願いいたします。
営業の前に玉川神社にて初詣
ひいたおみくじは
【大吉】
幸先良いスタートです♪
BARCA di Hairsalon
よしだ
2025年
本日6日(月)よりスタートしています。
今年もバルカヘアサロンをどうぞよろしくお願いいたします。
営業の前に玉川神社にて初詣
ひいたおみくじは
【大吉】
幸先良いスタートです♪
BARCA di Hairsalon
よしだ
2024年
今年もバルカヘアサロンをご愛顧頂き誠にありがとうございました!
先ほど、年内最後のお客様をお見送りいたしました。
今年も沢山のお客様を担当させて頂きました。
早いもので来年で18年目突入です。
18年・・感覚ではあっという間に感じますが、18年て長いですよね。
これも変わらず、バルカヘアサロンにご来店頂いてる皆様のお陰です。
早くに閉店してしまう美容室がある中、続けられることを幸せに感じております。
名前に【幸】が入っているだけに毎回感じておりますw
毎年思うのですが、今年も色々あった1年でした。
一番は、天井からの水漏れですね・・
そのお陰で、久しぶりに大きなお休みをいただき
海外にも行けました。
また来年はどんな年になるでしょうか・・・
楽しみです^^
では皆様
良いお年をお迎えください。
年始は、2025年1月6日(月)からになります
来年もどうぞよろしくお願いします。
セラピスト寺田&スタイリスト吉田
おそろいのカーディガン(UNIQLO×アニヤハインドマーチ)
着て撮りました(笑)
BARCA di Hairsalon
吉田 幸代
商店街の定食や【たぬき】さん、閉店されたんですね・・・
昨日通って初めて知りびっくりました
30周年続けられてきたのに残念です
商店街もこうやって変わっていくんですね・・・
次はおにぎりやさんになるそうです
BARCA yoshida
台風が台北に上陸するとあって、台湾の学校・会社はお休み
朝起きると意外にも晴れていたので、
お目当てのビブグルマン掲載店舗で
朝食を食べに行こうと思ったらお休み
急遽、探したお店がこちら【世界豆漿大王】
鹹豆漿(シェントウジャン)
※豆乳スープのようなもの
ベーコン蛋餅(ダンピン)
とん平焼きみたいな感じ?
一人300円~400円くらいでした
台湾は、朝5時からお店がやっているのと、
安いので朝から外食する文化らしく
店内は、大賑わいでした
夕方の帰国時間になると、
雲行きが怪しくなり雨も降って風も強くなってきましたが、
飛行機は無事に離陸し予定通り羽田空港に到着しました
最初は、台風がくると聞いたのでキャンセルまで考えましたが、
結果凄く良い旅行になりました
久しぶりの海外、またどこかにすぐ行きたくなりますね^^
そのためには、またお仕事頑張ります♪
BARCA yoshida
【国立故宮博物院】の次は、少し遠出して【十扮】に
願いを4面にびっしり筆で書き
ランタンをあげ祈願してきました
次はお待ちかねの【九扮】
ジブリ映画『千と千尋のかみかくし』の世界観はこちらで見た景色を参考にしたとか
ノスタルジックな世界観で幻想的なスポットでした
この景色は台湾に来ないと見れない景色ですね
九扮に向かう途中、車で山道を通ってくるのですが、山道に街頭がないんです
夕方だったので、少し怖かったですね・・
最後に【士林観光夜市】
台北最大の夜市です
最後は、いっぱい歩いた足をいたわるためマッサージ
いろんな方に台湾行ったらマッサージしたが良いと言われ、
マッサージしてもらいましたが日本より安かった!
そして疲れた足にはものすごい効きました
前日も行けば良かった(笑)
台湾2日目、台北市内の観光としては大変満足した1日でした^^
BARCA yoshida